よくあるご質問
アプリは有料ですか?
アプリは無料でダウンロードできますが、アプリ利用にかかる通信料は参加者様のご負担となります。
全てのスマートフォンで、アプリは利用できますか?
iOS15以上、Android9以上で利用可能となります。
【バージョンの確認方法】
iPhone:設定>一般>情報>iOSバージョンまたはシステムバージョン
Android:設定>デバイス情報や端末情報>Androidバージョン
メーカーや機種によって名称が異なる場合があります。
アプリが起動しない
スマートフォンで現在開いているブラウザを終了、また、起動中のアプリを全てタスクキルし、スマートフォンを再起動してください。
再起動後、あらためてアプリが起動するかお試しください。
※タスクキルの操作方法は機種により異なるため、お困りの場合はご利用の携帯キャリアにお問い合わせください。
健康記録から体重、睡眠時間、血圧が変更できない
アプリのデータ連携設定が「手入力」になっているか確認してください。
ホーム>メニュー>歯車(右上)>データ連携設定>データ連携設定(体重・睡眠時間・血圧)を手入力に変更してください。
ウォーキングコース参加方法を教えてほしい
ホーム>メニュー>ウォーキングコースをタップ(押下)して、ウォーキングコースを確認できます。
参加したいウォーキングコース内のどれか1つのスタンプスポットに近づくと、マップ上に「近くにウォーキングコースのスタンプがあります」が表示されます。
それをタップをして、「スタンプを獲得する」をタップいただくことで「挑戦中」となります。
ホーム>マップからも開催しているウォーキングコースの確認ができます。
機種変更した時の手順を教えてほしい
【機種変更時の手順と留意点】
①機種変更される(された)場合は、機種変更前の端末と機種変更後の端末の会員番号・ニックネームをメモしてください。
※ホーム左上のアイコンをタップすると会員番号とニックネームが表示されます。
②たいとうヘルシーチャレンジ事務局にお問い合わせいただき①の情報をお伝えください。
③古いアカウントの歩数と保有ポイントを新しいアカウントに引き継ぎさせていただきます。(ご連絡から1か月以内)
※対応が完了しましたらお知らせを配信にてご連絡差し上げます。
クーポンとはなんですか?
区内の施設や店舗で使用できる特典のことです。
台東区では実装未定となりますが、詳細が決まり次第お知らせします。
アプリ上でスマートフォンとの位置情報の連携を変更する方法はありますか?
けんこうマイレージアプリ画面の中でON・OFFの切り替えはありません。
新規登録時に【位置情報を許可する】でON・OFFを設定いただきます。
新規登録後に位置情報を変更にしたい場合は、各端末の「設定」画面でON・OFFの切り替えをお願いします。
歩数目標を変更したい
アプリ上の メニュー>設定>歩数目標設定 よりご自身で設定できます。
(利用開始時は6,000歩に設定されています)